2023.04.13
「英語だけ受講できませんか」というお問い合わせを今年になってから多く受けています。当塾は中学1年生は「英数」、2・3年生は「5教科」が基本設定なのでお断りしておりましたが、英語単科の授業を次のように受け入れることにしました。
1.人数について
当塾は定員が15~17名までの少人数授業です。定員になったときには、全教科を受講していただくか、退塾していただきます。
2.受講料
中学1年生は1学期6,600円、2・3年生は5科目授業料の40%となります。また入会金は同額で、教材費は半額です。
3.自習室利用
単科生は自習室は、授業のある当日のみ使用可能です。
中学生の英語の授業は、すべて組田が行っております。「中学英語」は、出てくる単語や構文の難しさは「高校英語」よりも当然ながら簡単ですが、この時期に英語の語順や文法の「横の繋がり」を通じての理解、基本的な学習方法をしっかりと身につければ、高校入学後も「高1ショック」を受けることがないからです。当塾から渋幕→早稲田にいった現在のチューターも「渋幕に行っても英語には困らなかった」と話していますし、國學院→青山、東京学館→立教、東葉→立教、幕張総合高校→早稲田に合格した生徒も口をそろえています。
昨日の授業では、SVO+to Vdoを学習しましたが、単に形を公式として学ぶのではなく、不定詞そのものや、不定詞と動名詞の違いの復習など、ひとつの文法項目を「公式」として覚えるのではなく、文法項目を理解することで納得し、結果的に「公式」になるような授業をしています。
<授業見学について>
お子様の体験授業の前に、保護者の方が授業を見学したいのであれば、いつでも歓迎します。